一年で一番暑い時期が「大暑」(二十四節気)の期間と言われています!
今がその時期です。それも近年にない「猛暑日」が連続しています。
こんな気候ですが、上大島キャンプ場には、夏の野草が一生懸命に生きています。
たくさんある野草の中から代表種を紹介しましょう!
|
野草名 |
漢字 |
花期 |
特徴と繁茂場所 |
1 |
ツユクサ |
露草 |
6~10月 |
青色の花。生垣沿い |
2 |
ワルナスビ |
悪茄子 |
6~10月 |
花や葉はナスそっくりだが鋭い「とげ」あり。眺めるだけ。生垣沿いに繁茂 |
3 |
ジャノヒゲ |
蛇の鬚 |
8~10月 |
竜の鬚(リュウのヒゲ)とも。松林エリア内。 |
4 |
ヒメジョン |
姫女苑 |
6~10月 |
明治初期、観賞用に渡来。よく似たハルジオンは春に咲き、これは今盛り。南広場~第3駐車場 |
5 |
ヤブカンゾウ |
藪萱草 |
7~8月 |
中国から渡来。白い根の部分は食用。第2駐車場脇 |
6 |
ヤブカラシ |
藪枯 |
6~8月 |
藪をも枯らすというつる性植物。生垣沿いに繁茂 |
下記数字は上表の通り
1、ツユクサ 青色の花。生垣沿いなどに繁茂
2,ワルナスビ 花や葉は園芸用ナスそっくりだが鋭い「とげ」あり。眺めるだけ。生垣沿いに繁茂
3,ジャノヒゲ 竜の鬚とも。松林エリア内
4,ヒメジョン 明治初期、観賞用に渡来。よく似たハルジオンは春に咲き、これは今盛り。南広場~第3駐車場
5,ヤブカンゾウ 中国から渡来。白い根の部分は食用。第2駐車場脇
6,ヤブカラシ 藪をも枯らすというつる性植物。生垣沿いに繁茂