大島観光協会

最新情報★

2025年03月31日

令和7年 ソメイヨシノ 満開🌸🌸

上大島キャンプ場のソメイヨシノは日曜日の30日、満開🌸🌸を迎えました。

26日に開花して4日目で、昨年より4日早い満開となりました。

この日は、キャンプ場利用者はBBQなどを楽しみながら、また、桜のトンネルを

見上げながら通り抜けるグループなど、満開の桜を満喫していたようです。

気になる気温は、4月の初めは気温が一桁台に下がるので満開を継続でき、

6日(日)の「おおさわ桜まつり」頃までは,一面淡紅色に彩られる期待があります。

 ・満開の事務所前ソメイヨシノ🌸🌸標本木

 ・満開の下で大勢の利用者

 ・満開の桜を望みながらBBQを楽しむ市内南区と大和市から来場したご家族

 ・アメリカ帰りの「里帰り桜」も大きく成長。もうじき満開🌸 中央広場で。

[管理人親爺の徒然日記 ] 03月31日 06:11
2025年03月27日

令和7年 ソメイヨシノ 開花🌸

上大島キャンプ場では3月26日、管理事務所前の標本木のソメイヨシノが
開花🌸です。昨年より3日早く、この標本木を含め数本が開花しました。
今日のキャンプサイトの正午の気温は何と「27℃」と、夏日でした、
今後徐々に淡紅一色に咲き誇り、10日間程度は最高の季節を迎えます。
しばらくの間、キャンパーを楽しませてくれること、間違いありません!
これを追うように、大島桜や神代アケボノなどの開花が続きます。
この神代アケボノはソメイヨシノの改良品種で、病気などに強い樹種と
言われます。
隣接の公園では、来る4月6日に「桜まつり」が開催される予定です。
これに関連し、キャンプ場内の散策路沿いの桜木に「提灯」が取り付けら
れ、3月21日から4月7日まで「夜間点灯」します。
なお、6日(日)は駐車場が大変混雑します。
是非、コミュニティバス「せせらぎ号」をご利用ください

 ・管理事務所前のソメイヨシノ標本木

 ・ソメイヨシノの小枝と桜まつり提灯(夜間は4月7日まで点灯)

 ・標本木競演、上がソメイヨシノ開花、ピンク色は河津桜、桜祭りの提灯も競演に仲間入り!

 

[管理人親爺の徒然日記 ] 03月27日 07:14
2025年03月14日

4月6日(日)は、おおさわ桜祭り🌸🌸

第27回おおさわ桜祭りは、隣地の相模川自然の村公園・芝生広場を会場に、4月

6日(日)に開催されます。大島観光協会もこれに参画し、”トン汁”や会員育成の

”野菜”を廉価で販売するなど、地域行事にも積極的に参画します。

なお、前日の4月5日から6日まで、お祭り会場は占用使用となります。その関係で、

お祭り参加者、その他公園利用者で駐車場は大変混雑します。キャンプ場利用者は

できるだけ相乗りでお越しくださるようお願いします。

なお、桜祭りは芝生広場の占用使用となりますので、じゃぶじゃぶ池周辺ゾーンに

ついては自由にご使用いただけますので、合わせてお知らせ致します。 

桜の開花状況は、気温に左右されますが、ソメイヨシノが満開のころではないかと

推測されます。

 

[info ] 03月14日 16:59
2025年03月09日

令和7年 河津桜満開🌸🌸

桜の季節のトップバッター 「河津桜が満開🌸🌸」を迎えました。

2月25日に開花宣言をしましたが、3月9日(日)、ようやく満開になりました。

2週間近くもゆっくりの満開は、初めての経験かと思います、おかげで、長く咲

いている期待が持てます。これから、しばらく桜一色になりますよ! 

皆さんのお越しを、職員一同心よりお待ちしています!!

 ・管理事務所横の河津桜標本木 満開です🌸🌸

 ・河津桜の下でゆったりとBBQ!

 ・河津桜と対岸の小倉山

 

[管理人親爺の徒然日記 ] 03月09日 21:32
2025年03月02日

お米作り&落花生収穫体験募集中<令和7年3月>

●お米作りを田植えから稲刈りまで体験&落花生収穫体験

●場所:緑区葉山島の水田&畑

●1組あたり玄米10kgと落花生2kgを配布

●体験回数全4回:令和7年6月8日(日)の田植えが初回

●募集組数20組(1組4人以内) 参加費1組2万円

主催:大島・向原・小倉・葉山島地域観光振興推進協議会

後援:相模原市・相模原市観光協会・大島観光協会・城山商工会

協力:津久井葉山島ラッキークローバーの会

詳細お問合せ先:<合原佳雄090-2243-4103>

 

[info ] 03月02日 12:05

★最近のお知らせ一覧

2025.02.17
2025.03.14
2025.03.02
2024.11.25
2024.10.17
2024.10.15
2024.07.24

月別お知らせ一覧