毎年“お米”が黄金色に実るこの時季、上大島キャンプ場入り口に近い「若あゆ
水田」では案山子フェスティバルが繰り広げられています。
相模原市内の小学校や保育園児らが、日本の主食である“お米”を丹精込めて育
て上げ、案山子を製作し、収穫に備えており、今年も開催しています。
この案山子フェスティバルに来場し、アンケートにお答えすると、いいことが
ありそうですよ!
上大島キャンプ場をご利用いただき、ついでに“お米ゲット”などはいかがでしょ
うか。15日(月・敬老の日)まで、見張っています。
お待ちしていま~す🌾 「 」内は作品名。
・「ようかい」おこめをだれかにたべられないように、と
・「ゲゲゲの鬼太郎」夜にあったら、こわいかも、と
・「オバケプリンセス」お米が食べられないよう、表情をオバケにした、と
・「チャラおじいさん」CDや空き缶をつけ、鳥が嫌いな光を発し、音で脅す、と
・案山子フェスティバル アンケート案内