今年度の環境整備”草刈”は第3回を数えます。
大事な利用者に、より良い環境を提供したいとして、先日、大島観光協会会員
総出で、恒例の“草刈”を実施しました。
今年の8月は熱中症警戒アラートが19回(昨年は15回)発令されました。
こういう状況下においても、草の伸び具合は容赦なく、予定の3回目を
9月初旬に刈込み、”スッキリ”したキャンプサイトになりました。
そろそろ気温も平年並みになりつつあり、川面からそよ吹く風も大変気持ちの良い
ものです。
ソロで、家族で、仲間たちと多いに“非日常”をお楽しみください。
お待ちしておりま~す(^O^)
・炎天下を避け、分担を差配する理事
・深い草丈の中、記念樹の桜を気にしながら刈り進める
・駐車場も随分伸びました。
・散策路脇のツゲの木も“散髪”
・道路端を竹ほうきで清掃
以上