大島観光協会

管理人親爺の徒然日記

2025年03月31日

令和7年 ソメイヨシノ 満開🌸🌸

上大島キャンプ場のソメイヨシノは日曜日の30日、満開🌸🌸を迎えました。

26日に開花して4日目で、昨年より4日早い満開となりました。

この日は、キャンプ場利用者はBBQなどを楽しみながら、また、桜のトンネルを

見上げながら通り抜けるグループなど、満開の桜を満喫していたようです。

気になる気温は、4月の初めは気温が一桁台に下がるので満開を継続でき、

6日(日)の「おおさわ桜まつり」頃までは,一面淡紅色に彩られる期待があります。

 ・満開の事務所前ソメイヨシノ🌸🌸標本木

 ・満開の下で大勢の利用者

 ・満開の桜を望みながらBBQを楽しむ市内南区と大和市から来場したご家族

 ・アメリカ帰りの「里帰り桜」も大きく成長。もうじき満開🌸 中央広場で。

[管理人親爺の徒然日記 ] 03月31日 06:11
2025年03月27日

令和7年 ソメイヨシノ 開花🌸

上大島キャンプ場では3月26日、管理事務所前の標本木のソメイヨシノが
開花🌸です。昨年より3日早く、この標本木を含め数本が開花しました。
今日のキャンプサイトの正午の気温は何と「27℃」と、夏日でした、
今後徐々に淡紅一色に咲き誇り、10日間程度は最高の季節を迎えます。
しばらくの間、キャンパーを楽しませてくれること、間違いありません!
これを追うように、大島桜や神代アケボノなどの開花が続きます。
この神代アケボノはソメイヨシノの改良品種で、病気などに強い樹種と
言われます。
隣接の公園では、来る4月6日に「桜まつり」が開催される予定です。
これに関連し、キャンプ場内の散策路沿いの桜木に「提灯」が取り付けら
れ、3月21日から4月7日まで「夜間点灯」します。
なお、6日(日)は駐車場が大変混雑します。
是非、コミュニティバス「せせらぎ号」をご利用ください

 ・管理事務所前のソメイヨシノ標本木

 ・ソメイヨシノの小枝と桜まつり提灯(夜間は4月7日まで点灯)

 ・標本木競演、上がソメイヨシノ開花、ピンク色は河津桜、桜祭りの提灯も競演に仲間入り!

 

[管理人親爺の徒然日記 ] 03月27日 07:14
2025年03月09日

令和7年 河津桜満開🌸🌸

桜の季節のトップバッター 「河津桜が満開🌸🌸」を迎えました。

2月25日に開花宣言をしましたが、3月9日(日)、ようやく満開になりました。

2週間近くもゆっくりの満開は、初めての経験かと思います、おかげで、長く咲

いている期待が持てます。これから、しばらく桜一色になりますよ! 

皆さんのお越しを、職員一同心よりお待ちしています!!

 ・管理事務所横の河津桜標本木 満開です🌸🌸

 ・河津桜の下でゆったりとBBQ!

 ・河津桜と対岸の小倉山

 

[管理人親爺の徒然日記 ] 03月09日 21:32
2025年02月25日

令和7年 河津桜 開花です🌸

 早咲きの河津桜は例年2月中旬には開花していましたが、今シーズンは連日の

大型寒気団の影響か、開花をじらされていました。ようやく25日(月)に

上大島キャンプ場に春が訪れました。

 開花宣言は標本木を基準に発表していましたが、他の河津桜が待ちきれなくて!?

写真のように一足先に咲き出しました。今後、暖かい日が続きますので、どんどん

咲き誇るでしょう! 

当キャンプ場には5種類の桜が植樹されています。今後、順を追ってご紹介します。

お楽しみに🌸

3月1日の営業再開まであと数日です。皆さんのおいでをお待ちしています。

 ・第3駐車場付近の河津桜

 ・同上

 ・第3駐車場の奥に元気に咲きだしました!

[管理人親爺の徒然日記 ] 02月25日 20:54
2025年02月06日

R7年 営業再開準備 お待ちしてま~す!

 上大島キャンプ場は、3月1日に営業を再開します。昨年12月から冬期休業して

おりましたが、まもなく春を迎え、営業再開の時季となりました。

 BBQコンロを高圧洗浄機でクリーニングしたり、受付待合所周辺の清掃などを

会員総出で実施しました。

 また、駐車場の仕切りロープの張替えも行い、駐車しやすくしました。

 河津桜の開花も近づいてきました。次号ではこのニュースをお届けします。

 全職員一同、皆さんのご来場を心よりお待ちしていま~~す。

 ・BBQコンロを高圧洗浄機でクリーニング

 ・受付待合エリア上部を笹竹ではたきかけ

 ・管理事務所外壁とマスコット「しま~ゆ」のお化粧直し

 

[管理人親爺の徒然日記 ] 02月06日 13:25
2024年11月21日

今年の感謝祭と市制70周年

 令和6年度の感謝祭は11月16日(土)に上大島キャンプ場で開催され、近隣

自治会や散歩に来られた方、ホームページを見て駆け付けた方など約460人の来場

者でにぎわいました。この他キャンプ場にご来場中の約450人の一部の方もBBQの

合間にともに楽しんでいただきました。

 イベントでは、大島観光協会特製「とん汁」や相模女子大生手作りの綿菓子の

無料提供、また、子供向けのモルック、ボッチャ、輪投げ、ガーラント(女子大生

の壁飾り)作りなどで楽しみ、「うまか棒」をプレゼントされました。

さらに、入場者には“外れ無し”で抽選ができ、会員の育成した新鮮野菜を提供しま

した。

 太極拳では武相支部師範による演技に加え、師範の知人で太極拳世界チャンピオン

の郭老師(雲南省民族大学国際太極学院研究員)の飛び入り演技でこの場を盛り上げ

ていただきました。

 大島観光協会・上大島キャンプ場への皆様方の日ごろのご支援やご愛顧に感謝し

本日の感謝祭を実施しました。参加したお客様の笑顔がこれからの励みになりました。

 今年は市制70周年記念にあたり、相模原市からも多くの後援を頂戴しました。

そして、本村相模原市長もご多忙の中を駆けつけてくださり、「トン汁」を召し

上がっていただきました。

 ご参加してくださった方々、本当に感謝です!!

  ・市制70周年記念を冠して、大島観光協会の感謝祭を催行

 ・まず、「とん汁」をごちそうになります!

 ・相模女子大製造の「綿菓子」 お客さんは引きも切らず長蛇の列!

 ・同じく女子大生の「ガーラントづくり」

 ・ゲームコーナー 左から「輪投げ」「ボッチャ」「モルック」

 ・太極拳 前列左は福山師範、右男性は太極拳世界チャンピオンの郭老師が飛び入り演技

 ・外れ無し抽選で「大当たり賞のシャインマスカット」をゲットした姉妹。ちなみに6等賞は、栗よりうまい「紅はるか(さつま芋)」でした⁉

 ・本村相模原市長は公務多忙の中駆けつけて来られ、「とん汁」をご賞味。応対する観光協会役員

[管理人親爺の徒然日記 ] 11月21日 21:03

最近の日記一覧

2025.03.31
2025.03.27
2025.03.09
2025.02.25
2025.02.06
2024.11.21

月別日記一覧

1 2 3 21