大島観光協会

管理人親爺の徒然日記

2020年09月19日

ヒガンバナ、かかし がお出迎え!

毎年、時季をたがえることなく、秋の彼岸に突然咲き出すヒガンバナ、

別名を曼殊沙華(マンジュシャゲ)。

当キャンプ場にも、赤や白のヒガンバナが咲き出しました。

最近では花の美しさが注目され、各地に名所ができています。上大島キャンプ場も、

名所の仲間入りができるよう手入れしています。

また、近くの農業体験田んぼでは稲が黄金色に実り、頭を垂れています。

それを近隣小・中学校の生徒・児童製作の「かかし」が見守っており、

BBQに来られるお客様をお出迎えしています!

暑さ、寒さも彼岸まで。ヒガンバナやかかしと一緒に

BBQで一日を楽しんでみませんか。お待ちしていま~す。

[管理人親爺の徒然日記 ] 09月19日 12:20
2020年07月23日

カフェテラス ”しまーゆ” からのおしらせ!

カフェテラス “しま~ゆ” では、緑のカーテン(ゴーヤ)を張りめぐらし、

これからの暑い季節に備えています。

新大型看板は当協会会員の手作り。

イメージキャラクターのしま~ゆや鉄腕アトムなどが「すっきりと力強く」描かれています。

相模川から吹き上げる風も心地いいです!

氷菓なども用意しています。皆さん ぜひ お立ち寄りください!

[管理人親爺の徒然日記 ] 07月23日 18:14
2020年06月11日

キャンプ場にアジサイの花が咲きだしました!!

関東地方もいよいよ梅雨入りしました。

自然の移ろいは、コロナ禍においても確かです。

写真のように、キャンプ場にアジサイの花が顔をそろえ出しました。

アジサイの花言葉はいろいろあるようですが、私が好きなのは

「和気あいあい、家族団らん」でしょうか。

アジサイの花色は、土壌が酸性だと青色系に

アルカリ性だとピンク系になるようです。

また、花が咲いてからの日数でも変化していくそうです。

皆様方もうっとおしい梅雨空の中ですが

どうぞ上大島キャンプ場・散策路周辺のアジサイたちの

花色変化をお楽しみください。

以上

 

 

[管理人親爺の徒然日記 ] 06月11日 20:25
2020年05月19日

草刈で開業に備えま~す

上大島キャンプ場は、新型コロナウィルス感染症防止対策で閉鎖中ですが

雑草の生命力はたくましく青々と生い茂り、キャンプ場の景観を損ねています。

5月12日に会員総出で写真のように草刈りを行いました。

その結果、新緑に映えるキャンプ場の景観がよみがえりました。

コロナ禍の中ですが、皆様方のご健勝を祈念しつつ、会員一同一日も早い

上大島キャンプ場の再開業を願う今日この頃です。

以上

 

[管理人親爺の徒然日記 ] 05月19日 14:44
2020年03月24日

令和2年・桜前線情報 No4 「ソメイヨシノ」が満開です

3月24日、ついに上大島キャンプ場の「ソメイヨシノ」や

「大島桜」が満開になりました。

新型コロナウィルス感染防止への配慮で、キャンプ場は

閉鎖中ですが、桜はついに満開を迎えました。

お隣の「自然の村公園」の桜を含め周辺の約300本の

桜が咲き誇り、まさに春爛漫の真っただ中です。

ほとんどの公共施設や、娯楽施設の休止や「おおさわ桜まつり」を

はじめとするイベントの中止が相次ぐ中で、淡いピンク一色に

染まった上大島キャンプ場周辺の景色は壮観そのものです。

暖色系は気持ちを明るくしてくれます。

改めて上大島キャンプ場周辺の「自然力」に感謝です。

以上

 

 

 

[管理人親爺の徒然日記 ] 03月24日 20:19
2020年03月16日

令和2年・桜前線情報 No3 「ソメイヨシノ」が開花しました

3月16日(月)、今年も上大島キャンプ場の

「ソメイヨシノ」がついに開花しました。

「ソメイヨシノ」は日本の桜を代表する品種です。

今までで、一番早い開花となりました。

「咲き急ぐ」という感もありますが、それは花の責任ではなく

”地球温暖化”という人間のなせる業なのでしょう。

あと7日~10日もすれば、満開を迎えることでしょう。

おりしもキャンプ場は、閉鎖期間中です。

4月1日の営業再開にギリギリ間に合うかどうかというところです。

色鮮やかな花、目に染みる山々の緑、相模川の見事な清流、新鮮な空気、

これら上大島キャンプ場の自然の素晴らしさを皆様方に

普通に感じ、楽しんで頂ける日々が、一日でも一刻でも早く

戻るよう念じつつ、「管理人親爺の徒然日記」を綴り続けます。

以上

 

[管理人親爺の徒然日記 ] 03月16日 19:56

最近の日記一覧

2025.03.31
2025.03.27
2025.03.09
2025.02.25
2025.02.06
2024.11.21

月別日記一覧